2015年8月27日木曜日

新潟2歳Sを考える

こんにちは。

昨日は記事を書いている途中でブログが終わっていましたw
大失態。
ただ、ほとんど書き終わっていたのでまだ不幸中の幸いか。

今日はもう一つの重賞新潟2歳Sについて考えます。
例のごとく、ほとんど1戦1勝馬なので、単純な能力比較は難しいですし、それほど荒れるレースでもありません。
まあ、出世レースではあるかなー。
2年前はイスラボニータとハープスターが対戦しているし、ジャスタウェイもこのレース出身です。
世代1番の馬が生まれたレースでもあります。
今年はメンバー的には手薄か。
まあ、見て楽しむレースでもありますね。

ただ、重賞と言われれば黙ってられませんので、傾向なんかは考えましょう。

新潟1600M(外)と言えば、なんでしょうか?
もう皆様私が言いたいことはわかりますね。
私が言いたいことが分かるようになればある程度競馬力とか競馬について考える力が養えている証拠だと思います。



新潟の1600Mは直線が長いコースですね。
あらゆる競馬場でも一番直線が長い。
するとどういう馬が有利でしょうか。


はい、上がりが速い馬ですね。
試しに過去7年ラップタイムを見てみると2歳戦ということもあり、ほぼ確実に中盤で緩みます。
基本、直線のよーいどんの瞬発力勝負になるんですね。
ということは前走のデビュー戦で瞬発力を示した馬は重視しなければなりません。
また、直線が長いコース(新潟・東京・阪神(外)・中京)などで上がり1位を示した馬を重視したい。
過去の好走馬もこの傾向に当てはまります。

で、2歳戦ということで。
騎手の配置にも目を配りたい。
もちろん、騎手には有力馬にあたりをつけて来年のクラシックを見据えたいという思惑もあります。
お手馬が2頭以上いたら、より才能がある方を取りたいのは騎手の心理として当然です。
もちろん、厩舎との兼ね合いもあるから一概には言い切れませんが、リーディング上位の騎手が選ぶ馬には注意を払いたい。
リーディング上位陣の継続騎乗はもちろん、リーディング上位騎手への乗り変わりも注目です。
裏でキーンランドSという重賞があるから、ここに乗ってくる騎手には注意を払いたい。

そういった意味で注目馬はこの馬!!
クリックお願いします。

中央競馬 ブログランキングへ

クリックお願いしますね。
モチベーションで予想の精度は変わりますw
宜しくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿